首里城復興祭り(首里城祭)オススメ3選-2023年11月3日~5日-

Uncategorized

なんくるSuinchuのSuinchu(スインチュ)は首里人(スインチュ)からきています。

地元首里のイベントもこのブロブで広めていけたらと思います。

毎年この時期に首里の人が楽しみにしている一大イベント!!

今回は地元目線でオススメの見どころを伝えていきたいと思います!(^^)!

「首里城復興祭」とは殿完成まで「首里城祭」から「首里城復興祭」と改称された沖縄三大祭りのひとつです。
毎年11月3日(文化の日)を中心に数日間開催され、琉球王朝の歴史文化を堪能できる首里城公園最大のイベントです。

令和5年度 首里城復興祭(11/3~11/5)
復興の想いを繋ぐ

古式行列と琉球王朝絵巻行列 

こちらは琉球国王・王妃の行列を再現したものですが、場所と日時が変わってきます。

「古式行列」

日時:11月3日  場所:首里城公園 奉神門~守礼門~龍潭通り

「古式行列」は、琉球国王が国の安寧と五穀豊穣を祈願するため、首里城下にある3つのお寺を参詣する「三ヶ寺参詣行幸」の行列を再現したものです。首里城公園を出発し、首里城下を練り歩きます。

「琉球王朝絵巻行列」

日時:11月5日  場所:那覇市国際通り

琉球王朝時代の華やかな様子が、一大絵巻行列として再現されます。琉球国王・王妃の行列をはじめ、中国の使者「冊封使」の行列と伝統芸能団が続き、総勢約350名による壮観な世界が繰り広げられます。

どちらも琉球王国時代の行列を体現できるすいい機会になります。参加することも可能ですよ!(^^)!

各町旗頭演舞(ガ ーエー)

「各町旗頭演舞(ガ ーエー)」


日時:11月3日午後6:00~  場所:首里中学校グラウンド

旗頭とは、いわば地域のシンボルのような存在。 琉球王朝時代から祝い事の縁起物として首里を中心に発展しました。 現在でも各地域の青年会などで盛んに行われている。 古式行列では首里の各地域の旗頭が集結し、勇壮な演舞を見せてくれます。

沖縄といえばエイサーのイメージが強いですが、首里では旗頭の方が盛んなんです。旗頭と一緒に、掛け声や金の音、爆竹の音を聞くと気持ちがワクワクします。

古式行列の最中での旗頭を行いますが、最終的に首里中のグランドに一斉に集まり、各町旗頭演舞(ガーエー)は圧巻です!!

ポスターやチラシなどではあまり大体的に載っていないですが、地元の人たちはこの旗頭を見るために終点地の首里中学校へ向かいガーエーを見るのが楽しみなんですよ!(^^)!

沖縄県立芸術大学学園祭

「沖芸祭」

日時:11月2日~3日 場所:首里当蔵キャンパス

「沖芸祭」は、学生たちが日頃の成果を展示・演奏等の様々な形で発信することで、社会との交流を深めるとともに、沖縄県立芸術大学を多くの方に知っていただく機会とするために開催している学園祭です。

首里城祭と関係ない!!と思われるかと思いますが、毎年首里城祭と同日に開催されており、内容がすごく充実しているためオススメなんですよ!(^^)!

学生達の展示物はもちろんですが、

・物販・・・やちむん、ステッカー、作品、似顔絵等 本格的にすごい!

・飲食・・・軽食、コーヒ、スイーツ等 店員さんの衣装も見どころです!

・ステージ・・・芸術大学だけあっていろんな催し物がすごい!!

・奏音堂・・・沖縄芸能から、ミュージカル、打楽器演奏、オーケストラまで見れます!

とにかく、普段味わえない芸術を身近に体験することができるのでとてもオススメなんですよ(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました